occasionalのブログ

日々の暮らしのなかで、ちょっとうれしかったこと、あれっと思ったことなど

エスカレーターを歩いてはいけないと言いますが


エスカレーターは止まって乗る、歩かないで、とよく書いてあります









エスカレーターでは歩かないでくださいの表示。



ショッピングモールや、駅などでよく見かけます。


これ、どうしたらいいんだろう。



自分が歩かないようにするのは、そうするとして


従来通り、左側に寄って、右をあけるのかどうかという点、


ここに興味があります。



「そんなことを言われても、


片側をぐいぐい上っていく、あるいは降りていく人は


いっぱいいますよ。塞ぐように二人で並んで立つなんてとてもできません」



という声が聞こえて来そうです。



日常、毎日の事ですから、


これにストップをかけるには、それ相当のパワーというか努力


が必要でしょう。





東京・神奈川では右を空けて乗っています


東京神奈川では、右を空けますよね。


左半分に立っていると、


右側をどんどん歩く人々がいます。


「歩かないでください」


どころじゃありません。




関西では左を空けるんでしたっけ?





このままではどうにもならないでしょう


これまで、右半分(あるいは左半分)は、急ぐ人用みたいな


慣習があったと思うんですね。



これにストップをかけるには、ただ標語を提示するだけでは


不足だと思うんです。



エスカレーターを歩くのは危険だという共通認識ができなければ、


どうにもなりません。





本気で改正するなら、危険度の情報を提供しては?


これくらい危ない。


こんな事故がこのような割合で発生している


という情報が提供されれば、説得力が相当あると思います。



もうなされているのかもしれませんが、そうであればより積極的に


広報したらいいんじゃないかしら。


今のままでは、効果薄だと思うんですよね。