occasionalのブログ

日々の暮らしのなかで、ちょっとうれしかったこと、あれっと思ったことなど

昔から夫の実家では、夕食がものすごく早かった


5時を過ぎるとソワソワする夫










夫の実家は夕食が早くて、


午後5時半には食べ始めていたとのこと。


たしかに、私が遊びに行った時も


夕方いきなり夕食の気配になって、びっくりしたことがあります。




ひとつには住み込みの家政婦さんがいたので、


夕食が遅いと、その人の拘束時間が延びてしまうという


都合があったと推測します。



午後8時などという時間は、


夕食の開始時間としてはあり得ないといった雰囲気だったようです。


お父さんの帰りも早く、午後5時半には皆が顔を揃えていたと言うのです。






結婚後二人とも仕事をしていましたので夕食は遅くなりました


さて、私たちの生活がスタートしますと、


二人とも結構忙しい部署で、家に帰り着くのが7時ごろでした。


ですから、当然ご飯も遅くなるか、外食になりました。


この頃がいちばん夕食時間が遅かったです。


午後8時くらいだったでしょうか。






子ども誕生後は、保育園に寄ってから、帰宅です


お腹を空かしている子どもたちにまず食べさせて、


それからバタバタと大人のご飯。


この頃のことは忙しすぎて、よく覚えていないほどで


比較的近くに住んでいた私の母が、ご飯を届けてくれたりもしました。


みんなに世話になって乗り切った時期です。






さて、子どもたちも巣立ち、私たち二人の生活に戻りました


まだ仕事は続けていますが、


わりに融通が利く職種で、〆切さえ守れば、


他人に迷惑をかけることもありません。



最近は早朝から個人オフィスに出て仕事を始め、午後4時には終える


という、超朝型ペースで二人ともそれぞれ働いています。



で、夕食なのですが、早くなりました。


夫の実家もビックリの早さになりつつあります。



「今日の夕食、アイデアある?」


と夫が言いだすのがだいたい午後4時くらい。



自分で何か作り始めている時もあります。







就寝時間も早まりました



夕食を作ると言っても、2人分ですから


すぐにできます。


今の時期ですと、美味しくて、楽で、早いお鍋。


これ一択と言ってもいいくらいです。


白菜、ネギ、豆腐、お肉か魚介類などがあれば、


あとは鍋を囲んでスタートです。




味噌仕立てにしてもいいし、味噌の種類もいろいろあって


どれもこれも美味しい。酒粕をいれてもいいですね。



夫は豆乳が苦手ですが、私は好きなので、


別鍋にして、豆乳鍋をすることもあります。



というわけで、しっかり食べて、洗い物も済ませて、


時計を見るとまだ6時ちょっと過ぎ!


などということもざらにあります。



もちろんそれに連動して、就寝時間も早まりました。


だいたい夜10時過ぎには寝ています。



早寝早起きになるとは、少し前までは考えもしませんでしたが。